グラミー賞の「最優秀ジャズ楽器アルバム賞」(Best Jazz Instrumental Album)の受賞作とノミネートの一覧です。
この賞は、第1回目のグラミー賞から続いており、ジャズ部門の中で最も歴史が古く、権威が高いとされます。 ボーカルを使わず、楽器(インストルメンタル)だけで演奏されたジャズのアルバムが対象です。 ジャズ音楽の歴史的な名盤がそろっています。チック・コリアが多数の受賞回数を誇っています。 アルバム収録曲の動画とともにお楽しみ下さい。(アワードウォッチ編集部)
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | ジャズ楽器アルバム賞 | ジャズ大規模楽団アルバム賞 | ジャズ歌唱アルバム賞 | ジャズ即興賞 | 2022年の全部門→ | 2021年の全部門→ | ページの先頭に戻る↑ | トップページ(グラミー賞歴代)→
年 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
2022 |
ロン・カーター&ジャック・ディジョネット&ゴンサロ・ルバルカバ
(Ron Carter, Jack DeJohnette & Gonzalo Rubalcaba) 「スカイライン」 (Skyline) 動画→ |
※2022年の全部門→ |
2021 |
チック・コリア、クリスチャン・マクブライド、ブライアン・ブレイド
(Chick Corea feat. Christian McBride & Brian Blade) 「トリロジー2」 動画→ 音楽配信(Amazon)→ ![]() |
※2021年の全部門→ |
2020 |
ブラッド・メルドー 「Finding Gabriel」 試聴(Amazon)→ |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | ジャズ楽器アルバム賞 | ジャズ大規模楽団アルバム賞 | ジャズ歌唱アルバム賞 | ジャズ即興賞 | 2022年の全部門→ | 2021年の全部門→ | ページの先頭に戻る↑ | トップページ(グラミー賞歴代)→
年 | 受賞 | ノミネート |
---|---|---|
2019 |
ウェイン・ショーター 「エマノン」 Amazon→ |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | ジャズ楽器アルバム賞 | ジャズ大規模楽団アルバム賞 | ジャズ歌唱アルバム賞 | ジャズ即興賞 | 2022年の全部門→ | 2021年の全部門→ | ページの先頭に戻る↑ | トップページ(グラミー賞歴代)→
年 | タイトル | アーティスト |
---|---|---|
2019 | 「エマノン」 (Emanon) Amazon→ |
Wayne Shorter (ウェイン・ショータ) |
2018 | 「リバース」 (Rebirth) 試聴(Amazon)→ 動画→ |
Billy Childs (ビリー・チャイルズ) |
2017 | 「カントリー・フォー・オールド・メン」 (Country for Old Men) 試聴(Amazon)→ 動画→ |
ジョン・スコフィールド (John Scofield) |
2016 | 「パスト・プレゼント」 (Past Present) 試聴(Amazon)→ 動画→ |
ジョン・スコフィールド (John Scofield) |
2015 | 「トリロジー」 (Trilogy) 試聴(Amazon)→ 動画→ |
チック・コリア・トリオ (Chick Corea Trio) |
2014 | 「マネー・ジャングル~プロヴォカティブ・イン・ブルー」 (Money Jungle~Provocative In Blue) 試聴(Amazon)→ 動画→ |
テリ・リン・キャリントン (Terri Lyne Carrington) |
2013 | 「ユニティ・バンド」 (Unity Band) 試聴(Amazon)→ 動画→ |
パット・メセニー (Pat Metheny) |
2012 | 「フォーエバー」 (Forever) 動画→ |
チック・コリア、スタンリー・クラーク&レニー・ホワイト (Chick Corea、Stanley Clarke&Lenny White) |
2011 | 「ムーディー4B」
試聴(Amazon)→ |
ジェームス・ムーディー |
2010 | 「ファイヴ・ピース・バンド・ライヴ」
試聴(Amazon)→ |
チック・コリア&ジョン・マクラフリン |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | ジャズ楽器アルバム賞 | ジャズ大規模楽団アルバム賞 | ジャズ歌唱アルバム賞 | ジャズ即興賞 | 2022年の全部門→ | 2021年の全部門→ | ページの先頭に戻る↑ | トップページ(グラミー賞歴代)→
年 | タイトル | アーティスト |
---|---|---|
2009 | 「ニュー・クリスタル・サイレンス」 | チック・コリア&ゲイリー・バートン |
2008 | 「ピルグリミッジ」 | マイケル・ブレッカー |
2007 | 「アルティメット・アドヴェンチャー」 | チック・コリア |
2006 | 「ビヨンド・ザ・サウンド・バリアー」 | ウェイン・ショーター |
2005 | 「イルミネーション」 | マッコイ・タイナー |
2004 | 「アレグリア」 | ウェイン・ショーター |
2003 | 「ディレクションズ・イン・ミュージック~ライブ・アット・マッセイ・ホール」 | ハービー・ハンコック、マイケル・ブレッカー&ロイ・ハーグローヴ |
2002 | 「ディス・イズ・ワット・アイ・ドゥー」 | ソニー・ロリンズ |
2001 | 「コンテンポラリー・ジャズ」 | ブランフォード・マルサリス |
2000 | 「ライク・マインズ」 | ゲイリー・バートン、チック・コリア、ロイ・ヘインズ、デイヴ・ホランド&パット・メセニー |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | ジャズ楽器アルバム賞 | ジャズ大規模楽団アルバム賞 | ジャズ歌唱アルバム賞 | ジャズ即興賞 | 2022年の全部門→ | 2021年の全部門→ | ページの先頭に戻る↑ | トップページ(グラミー賞歴代)→
年 | タイトル | アーティスト |
---|---|---|
1999 | 「ガーシュウィン・ワールド」 | ハービー・ハンコック |
1998 | 「ミズーリの空高く」 | チャーリー・ヘイデン&パット・メセニー |
1997 | 「テイルズ・フロム・ザ・ハドソン」 | マイケル・ブレッカー |
1996 | 「インフィニティ」 | マッコイ・タイナー&マイケル・ブレッカー |
1995 | 「トリビュート・トゥ・マイルス」 | ロン・カーター、ハービー・ハンコック、ウォーレス・ロニー、ウェイン・ショーター&トニー・ウィリアムス |
1994 | 「ソー ニアー ソー ファー(ミュージング・フォー・マイルス)」 | ジョー・ヘンダーソン |
1993 | 「ブルース・ウォーク(アイ・ハード・ユー・トゥワイス・ザ・ファースト・タイム)」 | ブランフォード・マルサリス |
1992 | 「サタデイ・ナイト・アット・ブルーノート」 | オスカー・ピーターソン |
1991 | 「ライブ・アット・ブルーノート」 | オスカー・ピーターソン |
1990 | 「チック・コリア・アコースティック・バンド」 | チック・コリア |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | ジャズ楽器アルバム賞 | ジャズ大規模楽団アルバム賞 | ジャズ歌唱アルバム賞 | ジャズ即興賞 | 2022年の全部門→ | 2021年の全部門→ | ページの先頭に戻る↑ | トップページ(グラミー賞歴代)→
年 | タイトル | アーティスト |
---|---|---|
1989 | 「ブルース・フォー・コルトレーン~トリビュート・トゥー・ジョン・コルトレーン」 | ロイ・ヘインズ、セシル・マクビー、デヴィッド・マレイ、ファラオ・サンダース&マッコイ・タイナー |
1988 | 「マルリサス・スタンダード・タイムVol. I」 | ウィントン・マルサリス |
1987 | 「Jムード」 | ウィントン・マルサリス |
1986 | 「ブラック・コーズ(フロム・ザ・アンダーグラウンド)」 | ウィントン・マルサリス |
1985 | 「ニューヨーク・シーン」 | アート・ブレイキー |
1984 | 「アット・ザ・ヴァンガード」 | フィル・ウッズ |
1983 | 「モア・ライブ」 | フィル・ウッズ |
1982 | 「チック・コリア&ゲイリー・バートン・イン・コンサート~1979年10月28日 チューリッヒ」 | チック・コリア&ゲイリー・バートン |
1981 | 「ウィ・ウィル・ミート・アゲイン」 | ビル・エヴァンス |
1980 | 「チック・コリア&ゲイリー・バートン」 | デュエット |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | ジャズ楽器アルバム賞 | ジャズ大規模楽団アルバム賞 | ジャズ歌唱アルバム賞 | ジャズ即興賞 | 2022年の全部門→ | 2021年の全部門→ | ページの先頭に戻る↑ | トップページ(グラミー賞歴代)→
年 | タイトル | アーティスト |
---|---|---|
1979 | 「フレンズ」 | チック・コリア |
1978 | 「フィル・ウッズ・シックス~ライヴ・フロム・ザ・ショーボート」 | フィル・ウッズ |
1977 | 「レプラコーン」 | チック・コリア |
1976 | 「ノー・ミステリー」 | チック・コリア&リターン・トゥ・フォーエヴァー |
1975 | 「ザ・トリオ」 | ジョー・パス、ニールス=ヘニング・エルステッド・ペデルセン&オスカー・ピーターソン |
1974 | 「スーパーサックス・プレイズ・バード」 | スーパーサックス |
1973 | 「ファースト・ライト」 | フレディ・ハバード |
1972 | 「ビル・エヴァンス・アルバム」 | ビル・エヴァンス |
1971 | 「ビル・エヴァンス・アローン」 | ビル・エヴァンス |
1970 | 「ウィロー・ウィープ・フォー・ミー」 | ウェス・モンゴメリー |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | ジャズ楽器アルバム賞 | ジャズ大規模楽団アルバム賞 | ジャズ歌唱アルバム賞 | ジャズ即興賞 | 2022年の全部門→ | 2021年の全部門→ | ページの先頭に戻る↑ | トップページ(グラミー賞歴代)→
年 | タイトル | アーティスト |
---|---|---|
1969 | 「ビル・エヴァンス・アット・ザ・モントルー・ジャズ・フェスティバル」 | ビル・エヴァンス |
1968 | 「マーシー・マーシー・マーシー!ライブ・アット「ザ・クラブ」」 | キャノンボール・アダレイ |
1967 | 「ゴーイン・アウト・オブ・マイ・ヘッド」 | ウェス・モンゴメリー |
1966 | 「ジ・イン・クラウド」 | ラムゼイ・ルイス |
1965 | 「ゲッツ/ジルベルト」 | スタン・ゲッツ |
1964 | 「自己との対話(カンバセーション・ウィズ・マイセルフ)」 | ビル・エヴァンス |
1963 | 「デサフィナード」 | スタン・ゲッツ |
1962 | 「アンドレ・プレヴィン・プレイズ・ソングス・バイ・ハロルド・アーレン」 | アンドレ・プレヴィン |
1961 | 「ウェスト・サイド・ストーリー」 | アンドレ・プレヴィン |
1960 | 「アイ・ディグ・チックス」 | ジョナ・ジョーンズ |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | ジャズ楽器アルバム賞 | ジャズ大規模楽団アルバム賞 | ジャズ歌唱アルバム賞 | ジャズ即興賞 | 2022年の全部門→ | 2021年の全部門→ | ページの先頭に戻る↑ | トップページ(グラミー賞歴代)→
年 | タイトル | アーティスト |
---|---|---|
1959 | 「ベイシー」 | カウント・ベイシー |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | ジャズ楽器アルバム賞 | ジャズ大規模楽団アルバム賞 | ジャズ歌唱アルバム賞 | ジャズ即興賞 | 2022年の全部門→ | 2021年の全部門→ | ページの先頭に戻る↑ | トップページ(グラミー賞歴代)→